相模川河川敷をたくさんの鯉のぼりが泳いでいました


(各写真はクリックすると拡大します)
五月晴れの中、自宅から 約20キロ チャリをこいでまいりました。
たくさんの鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでいます。



====



このように川幅いっぱいに泳いでいます。
さすがにパノラマにしてつなげると残像が。w*1




  




このきれいな花は何かの形を作っています。

そう、おさかな(おそらく鮎)だったんですねー!

こんな感じで!

その、“はな鮎”のしっぽ側から







    




出店もたくさんありました。で、350缶ビールが500円だって!高いっての。



今回のチャリルートは以下の通り。

上記のリンクをクリックすると地図上でルートを確認できます。
トータル 26km。消費カロリー 964kcal。






途中、撮った写真。建設中の圏央道・相模縦貫道:相模原IC。

この状態で早くもスプレーで落書きがある箇所も…。ったく。






ごらんいただきましてありがとうございます。
ついでで結構ですので <クリック>お願いします。/人気blogランキング


*1:幽霊じゃないですよw

蓼科山/女神茶屋ルート往復



3/31(土)、女神茶屋側から登山してきました。女神茶屋というよりスズラン峠といった方がナビから検索できるでしょう。

スズラン峠の少し東側に駐車場があります。



9:00 ごろ駐車場を出発。

そういえばうちのクルマの横にクツが一足置去りにされていました。w



9:15 トレースはハッキリしていますが少しでも外すと膝まで埋るほどの雪でした。

続きを読む

長野県のほとんどの中学生は3,000m級集団登山を経験する


今し方テレビでやっていたネタなのですが、本当だろうか?とググってみたら事実みたいですね。(驚)



レーニングと予備登山について
この項目については全中学校を対象に調査できず(後から追加調査の形で行ったため)、全体に対する割合は提示できないが、分かっているだけで予備登山を38校、その他の事前トレーニングを69校で行っている(実際にはもっと多い)。

予備登山ですか。

そして保護者の9割の方が集団登山をよいことだと思ってらっしゃいます!






長野県ってスゴいですねー。ビックリしちゃいました。
引率の先生方も大変だと思いますけど頑張ってくださいね。そして皆さんが安全でありますように。






へぇー、とちょっと思ったあなた!クリックしてくださいませw □人気blogランキング□

雲取山/後山林道より


3/4(日)は後山林道・三条の湯から雲取山へと日帰りピストン登山です。


国道411号から後山林道に入ると、即ダートです。
路面は固くしまっていて一般車でも全く問題なく走れるでしょう。もちろんガタガタ道ですのでそれなりに揺れますが。
一部、離合困難な箇所がありますから注意しましょう。





  • 7:21 気温 2℃。後山林道終点から少し戻ったところにこのような駐車スペースがあります。
    道路沿いにも少し広くなったところがあります。

続きを読む

山梨県・笠取山/奥秩父に雪を踏みに


本日は 雪を踏みたくて 甲斐市(旧・塩山市)の笠取山に登りました。




作場平橋の駐車場へと向うのに落合側から登ってみたのですが。

一ノ瀬林道の入口から先、除雪されておらず山陰はノーマルタイヤでは行けそうになかったです。


仕方がないので、一ノ瀬林道のおいらん淵側から入りました。
一ノ瀬高原キャンプ場あたりに集落がありますので、落合側にしろおいらん淵側にしろいずれかは生活道路となっているはずですものね。
ちなみに落合側から入って一ノ瀬林道手前で一ノ瀬高原キャンプ場へと抜けるところも凍結していてノーマルタイヤでは絶対に通れそうにありませんでした。
一ノ瀬林道は林道の割には狭い方ではありませんが見通しの悪いところが連続しますので運転には十分注意しましょう。
作場平橋まではキレイに除雪してありました。


作場平橋にはかなりの台数(20台くらい?)が駐車できるスペースがあります。
トイレもあります。auは圏外でした。



11時30分頃出発。
さっそく登山道は凍ってます。とりあえず簡易アイゼンはなしで歩き出しましたが、滑りまくるので即装着しました。

11:28 しばらく沢ぞいを歩きます。沢ぞいですので湿気から登山道は凍結しています。



ヤブ沢ルートと一休坂の分岐は一休坂の方へ。
明るい日差しの中を歩きます。

11:53 登山道の脇にはこのような巣箱がたくさんありました。
ここは東京都の水源ですから東京都水道局のとても手のかかったメンテナンスがなされています。

続きを読む